教材を使った感想
教材買取の流れ
ニューシングアロング
シングアロング絵本/CDの内容変化
Q&Aカード
ゲーテのくみ木(組み木)
ゲーテのくみ木の作り方
くもん・公文式
チャスピー
グースキーのぼうけん
ペッピーキッズ
CTP 英語絵本
英語絵本
フラッシュカード
問い合わせ
中央出版
七田式・しちだ
お店への地図
紹介
ディズニー
教材を使った感想
送料
トークアロングカード一覧1
トークアロングカード一覧2
七田式フラッシュカード かな絵ちゃん
ラボ教育センター
英語絵本・洋書絵本
リタラシーリンクス・英語絵本
モラモラ・ペッピーキッズクラブセットのカード一覧
ORT・オクスフォードリーディングツリー
教材の説明・よくある質問
買い取り商品
ディズニー英語システムDWEの概要
子供英語教材の比較
幼児教材・幼児英語教材の売れ筋ランキング
|
ワールド・ワイド・キッズ中古販売 Worldwide Kids English
ワールドワイドキッズイングリッシュ詳細説明
中古販売はこちら |
お電話で無料査定します! 048-297-7581 090-49602850
(24時間受付) |
ワールドワイドキッズの 中古販売はこちら
【ワールドワイドキッズの説明集】
●ワールドワイドキッズのセット内容
●ワールドワイドキッズの詳細情報
●ワールドワイドキッズ新旧の違い・リニューアル最新版について
●ワールドワイドキッズのフォニックス教材
●ワールドワイドキッズ&DWEの比較,違い、評判
●ワールドワイドキッズ&DWEの文法のレベルの違い
●ワールドワイドキッズ&DWEについて個人的意見

歌やダンスで楽しみながら、あいさつや身近な英語の音に触れ慣れていくステージ
 |
 |
ワールドワイドキッズの中古販売
←横スクロールで全体を表示します。→

GOOD NIGHT,GORILLA
海外で読み継がれている定番の絵本 |

Little Pancake Girl
英語のリズムに慣れていく絵本 |

Hello, Friends!
DVDと連動している絵本。ワールドワイドキッズのキャラクターを知り自己紹介の方法などもわかる。 |

BROOM ZOOM CHOO WOO
DVDと連動している絵本。
動物、乗り物、擬音語・擬態語も出てきます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(読み聞かせCD)
絵本の朗読CD。
楽しい音楽や歌とともに絵本に親しめます。
1,Hello, Friends!
2,BROOM ZOOM CHOO WOO
3,Little Pancake Girl
※“GOOD NIGHT, GORILLA”は収録されていません。
|

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Open, Shut Them
2 The Fruit Song
3 Hello Song
4 Colors
5 The Wheels on the Bus
6 Under the Spreading Chestnut Tree
7 Seven Steps
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が7曲全てこちらのCDに移行しました。 合計14曲になりました。
|

Traditional Popular Songs
1 We are Worldwide
Kids
2 Let's Play Together!
3 ABC Song
4 Sunshine on My Shoulders
5 OB-LA-DI OB-LA-DA
6 Sing
7 All Together
このCDは、2015年に廃版になりました。 |

Advanced CD-ROM1
ステージ1でで登場した語句英語を使ったゲームや遊びを通して楽しく学習できます。
このCDは、2015年に廃版になりました。 |
Music library
DVDで扱っている曲が網羅されています。親しみやすい曲です。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→
■音声玩具この教材は、2019年に廃版になりました。
←横スクロールで全体を表示します。→

Sound Playboard |

Sound Playboard 用カード19枚 |
カードをセットして指でボタン押すことで、単語すべてを確認することができます。単語の発音が聞ける「ワードモード」、指示されたものを探す「クイズモード」、聞こえてきた英語に合わせてミュージックボタンを押したりできる「ゲームモード」と3種類のモードで、何度も繰り返し英語にふれることができます。
楽しみながら英語の学習ができます。
|
←横スクロールで全体を表示します。→

|
Worldwide Parents 1
Stage1の教材の使い方、遊びかたの説明。
「幼いころから英語を学ぶ7つのメリット」についての特集。
|
ステージ1で学習する内容
【単語】
果物 apple ・orange・ grapes ・banana・ cherry ・ kiwi・pear ・lemon ・ strawberry
乗り物 airplane ・ ambulance・ bicycle・ fire engine・ bus・ car・ police car・ train
など
家族・友だち mom ・ dad ・ brother・ sister ・ family・ father ・ mother・ grandfather ・ grandmother
など
色 red / blue / yellow
数 one / two / three / four / five / six / seven / eight / nine / ten
形 circle / triangle / square
【会話】
毎日のあいさつ Hello. / Hi. / Good-bye. / See you. / Good morning. / I'm home! / How
are you? / I'm fine. など
名前や年齢をたずねる・言う What's your name? / My name is Hana. / How old are you? / I'm three years
old. など
好きなものをたずねる・答える What do you like? / I like apples. など
友だちを遊びに誘う Let's play! / Let's go together! など
ものの受け渡しをする Here you are. / Thank you. / We can share it. などWhat's this?
ワールドワイドキッズの中古販売

指示に従って動く遊びを通して、動作を表す英語を身につける。英語の指示を聞き取る。 |
 |
←横スクロールで全体を表示します。→

Little Yoga
子供用のヨガ遊びの絵本。
イラストを見ながら体を動かしましょう。
Step Up DVD とも連動しています。 |

My Day, Your Day
4つの国の子どもたちの、1日の生活を追った写真絵本。
多様性を受け入れる素地をはぐくみます。 |

Jump, Jump, Jump!
キャラクターと一緒に体を動かしながら、動作動詞にふれられる絵本です。
DVD とも連動しています。 |

Old McDonald Had a Farm
英語の伝統的な歌にあわせて展開する歌絵本。
日本とは違う動物の鳴き声にも驚きと関心を引きます。 DVD とも連動しています。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(絵本のみ聞かせCD)
1,Jump, Jump, Jump!
2,Old McDonald Had a Farm
3,My Day, Your Day
※“Little Yoga”は収録されていません。 |

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Hokey Pokey 2 Animals from Africa 3 Hands and Fingers
4 Hickory Dickory Dock
5 Head, Shoulders, Knees, and Toes
6 Old McDonald Had a Farm 7 Littele Piggy Song 8 Animal Chants
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が8曲全てこちらのCDに移行しました。
合計16曲になりました。
|

Traditional Popular Songs
1 Five Little Monkeys
2 Mary Had a Little Lamb 3 Elephants in
Thailand
4 London Bridge
5 Pop! Goes the Weasel
6 Waltzing Matilda 7
Step Up DVD OPENING 8 Step Up DVD ENDING
このCDは、2015年に廃版になりました。
|

Advanced CD-ROM2
動物などの名詞のほかに、この Stage のテーマである
「指示に従って動ける」にそって楽しく遊びながら学べます。
アルファベットの小文字もおぼえられます。
このCDは、2015年に廃版になりました。 |
フラメンコやサンバ調のアレンジの曲も収録しています。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→
■音声玩具この教材は、2019年に廃版になりました。
Sound Playboard
本体の機械は、 Stage 1 で届けられた物を使います。 |
Sound Playboard 用カード21枚

|

|
Worldwide Parents 1
Stage2の教材の使い方、遊びかたの説明。
外国に旅に出かけた2組の親子の様子もレポートしなど。
|
■フォニックス教材この教材は、2019年4月に発売されました。 フォニックス教材詳細はこちら
←横スクロールで全体を表示します。→

Touch Dictionary
絵辞書
|

Phonics Talking Puzzles
フォニックストーキングパズル |
30ページ
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
テーマの単語と文章が、各ステージと連動しています。
ワンダータッチでタッチしながら、音と文字の理解を深めます。
(単語)からだ・動物・動作・動詞
(文章)からだ・動物・動作・動詞
|
15ピース・収納箱つき
ステージ2に付属しています。
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
つづりの組み合わせを変えると、音が変わるパズルです。
組み合わせを考えるうちに、音と文字の関係に気づくことができます。
一番大きいものが約7.5×8センチ。一番小さいものが約7.5×5.3センチ。
<頭子音2文字>×<フォニックスのRhyme> の組み合わせで、2つの単語が作れます。
15枚のピースの片面で10単語、両面あわせて20単語作れます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
ステージ2で学習する内容
【単語】
身体の部位 arm / hand / head / ears / mouth / leg / eyes / face / nose / finger
/ neck / foot など
動物 elephant / fox / giraffe / gorilla / hippo(hippopotamus) / kangaroo /
koala など
動作動詞
catch / jump / run / step / walk / open / drink / eat など
【会話】
指示に従って動く Let's jump ( run / walk / stop )! など
動物や乗り物のまねをする Be a monkey. / Be an airplane! など
似ているものにたとえて言う Jump like a kangaroo! など
できることをたずねる・答える Can you sing? / Yes, I can. / Can you walk like a penguin? など
【文法】
単数・複数
ひとつだと“an apple”、複数あると“apples”。日本語にはない単数形・複数形の違いも、わかるようになります。
ワールドワイドキッズの中古販売

表現力を高めるステージ
形容詞などの語彙を広げる。 |
 |
←横スクロールで全体を表示します。→

Dear Zoo
めくるしかけ絵本、 “big”、“small” などの形容詞も学べる絵本です。
DVDと連動しています。
|

Fun With Blocks
付属の積み木 “Naef Spiel”と一緒に楽しめる絵本。
DVDと連動しています。
|

Off We Go!
キャラクターたちが、 Stage 3のテーマにあわせて、工作を楽しむ絵本。
道具や動詞の表現も学べます。
DVDと連動しています。
|

Little Artist's Book
のり、はさみ、クレヨンなどを使って、様々な創作活動を楽しめるオリジナルの遊び絵本。
DVDと連動しています
14ページの工作台紙
わくの台紙厚紙1枚
ブルーのハートの紙1枚
シールシート1枚
電車の紙1枚
工作用紙19枚
作りかたの説明の紙1枚
合計38枚
単品1500円
|
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(読み聞かせCD)
複数のナレーターで変化
をつけてCDを聞けます。
絵本を見ないときでも、
音を通して英語を学べます。
1,Off We Go!
2,Dear Zoo
3,Fun With Blocks
※“Little Artist's Book”は収録さ
れていません。 |

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Things in the Morning 2 Counting Song : 1〜15
3 Finger Family 4 Things
on the Table
5 Skidamarink 6 Color Song : Red, Blue, Yellow, Green
7 Rock-a-Bye Baby 8 Color Song : Brown, Pink, White, Black
9 Looby Loo
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が5曲全てこちらのCDに移行しました。
合計14曲になりました。
|

Traditional Popular Songs
1 Twinkle, Twinkle, Little Star /
Star Light, Star Bright
2 Do Re Mi
3 Puff, the Magic Dragon
4 Jungle Boogie
5 Tomorrow
このCDは、2015年に廃版になりました。 |

Advanced CD-ROM3
「形容詞」を学ぶ遊びを収録。
英語のカードをプリントアウト
したり絵辞典機能も使えます。
このCDは、2015年に廃版になりました。 |
英米で頻繁に歌われる、人気の曲を多数収録しています。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Colors & Numbers(Naef Spiel) |
遊びを通して、 英語で色や数を覚えたり、創造力を同時にはぐくみます。
Basic DVDs と一緒に使えば、遊びながら、英語力がさらにUP
(ネフ社はヨーロッパで有名なスイスの玩具メーカー。
精巧に職人の手で作られた積み木なので、狂いがなく組み立てることができます。)
【セット内容】
赤4つ・青4つ・黄色4つ・緑4つ |
←横スクロールで全体を表示します。→
■音声玩具この教材は、2019年に廃版になりました。
←横スクロールで全体を表示します。→
Sound Playboard
本体の機械は、 Stage 1 で届けられた物を使います。
|
Sound Playboard 用カード20枚
 |
Stage 1 からDVDsなどでふれてきた「数・色・かたち」の単語
を扱います。
また、「形容詞」は、カードの絵を見ながら繰り返し聞くことで、
意味の理解につなげることができます。
|
←横スクロールで全体を表示します。→

|
Worldwide Parents 3
Stage3の教材の使い方、遊びかたの説明。
特集「心をはぐくむ英語を使った表現遊び」で、「おうちでできる表現遊び」をご紹介しています。 |
■フォニックス教材この教材は、2019年4月に発売されました。 フォニックス教材詳細はこちら
←横スクロールで全体を表示します。→

Touch Dictionary
絵辞書
|

Phonics TalkingBook絵本 |
30ページ
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
テーマの単語と文章が、各ステージと連動しています。
ワンダータッチでタッチしながら、音と文字の理解を深めます。
(単語)道具・形容詞・動作動詞
(文章)ものの名前を言う・説明する |
1. Pat the Cat
Rhyme “at”のフォニックスのルールが学べます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
ステージ3で学習する内容
【単語】
形容詞 big / light / small / long / little / soft / high など
道具 crayon / glue / marker / paper / scissors など
動作動詞 cut / tear / draw / write / stick / glue など
生活の道具 spoon / cup / fork / glass / lunch box / plate など
おもちゃ ball / balloon / blocks / bucket / cards / doll など
数 eleven / twelve / thirteen / fourteen / fifteen など
色
brown / black / white / pink など
【会話】
ものの名前を言う Look! It's a slide! など
ものの大きさや形を説明する It's big and heavy. / It's a small robot. など
知らないものについてたずねる・答える What's this? / It's a balloon. など
ものの見た目についてたずねる・答える What dose it look like? / It's long and yellow. など
【文法】
進行形 〜 ing
「あっ、飛行機が飛んでる!」など、普段の子どもの会話に自然と出てくる進行形。
“I'm jumping.” などの表現で理解できるようになります
ワールドワイドキッズの中古販売

家族以外の人との会話表現を広げ、自分の気持
ちを伝えるようになるステージ。 |
 |
←横スクロールで全体を表示します。→

Excuse Me!
生活の中での表現にふれる
絵本です。
DVDと連動しています。 |

Let's Make a Sandwich
親子でサンドイッチ作りを
楽しむ おもちゃに 連動。
食材に関する単語や、
やりとりの表現がでます。
一部 DVD とも連動。
歌って楽しみましょう。 |

Mimi Goes Shopping
お店に並んでいるものから、
自分のほしいものを選ん
で伝える、という会話表現
を学びます。
DVDと連動しています。 |

How Do You Feel?
さまざまな感情表現が登場
する写真絵本。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(読み聞かせCD)
サンドイッチの歌はDVD と連動しています。
1,Mimi Goes Shopping
2,Excuse Me!
3,Let's Make a Sandwich
4,How Do You Feel? |

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Count
2 Pat-a-Cake, Pat-a-Cake
3 Humpty Dumpty
4 Colors (gold /
silver)
5 This Little Pig Went to Market
6 I'm a Little Teapot
7 The Muffin Man
8 Are You Sleeping?
9 Clothes (Mimi & Mani)
10 Emotions
(Zizi & Pepi)
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が6曲全てこちらのCDに移行しました。
合計16曲になりました。
|

Traditional Popular Songs
1 A Sandwich, Please!
2 Ten Fat Sausages
3 Worldwide Field Trips
(Repair)
4 Pease Porridge Hot
5 Over the Rainbow
6 We Are Hungry!
このCDは、2015年に廃版になりました。
|

Advanced CD-ROM4
Phonics を使ったパズル遊びや、
実際にプリントアウトして
アルファベットの文字の形を
学べる遊びが登場します。
このCDは、2015年に廃版になりました。
|
手遊び歌や、歌詞の意味に合わせて楽しく踊れる曲がたくさん収録されています。
Step Up DVD の “Merry-Go-Round Town” のチャンツも収録されて います。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→
 |
 |
Food & Clothing
英語でのやりとりを実際に経験して、自分の気持ちを英語で相手に伝える練習をすることができます。お店やレストランでのごっこ遊びをとおして、「おなかがすいた」「これがほしい」など「意思を伝える英語表現」に親しむことができます。
【セット内容】
洋服プレート2枚・食べ物プレート2枚
服パーツ16個・食べ物パーツ16個
男の子1体・女の子1体
|
←横スクロールで全体を表示します。→
アクティブカードリーダーは、2015年3月末に廃版になりました。
←横スクロールで全体を表示します。→

Active Card Reader |

Active Card Reader 用カード428枚 |
Stage4 からは、「アウトプット(話す)」の英語体験が始まります。
単語から文章へとより実践的な英語にふれる機会を増やしていきます。
クイズや絵合わせゲームのほかに、覚えた英語を録音し、聞くこともできます。
(本体1台、 Stage 1 〜 4 の内容を網羅したカード 428 枚のお届けです。) |
←横スクロールで全体を表示します。→

|
Worldwide Parents 4
Stage4の教材の使い方、遊びかたの説明。
「世界のママ座談会」では、世界のママたちの子育てを語る。 |
■フォニックス教材この教材は、2019年4月に発売されました。 フォニックス教材詳細はこちら
←横スクロールで全体を表示します。→

フォニックスDVD1枚 |

Touch Dictionary絵辞書 |

Phonics TalkingBook 絵本 |
● 英語の音声と文字に触れ、目と耳からたっぷりとインプットができる
● フォニックスのルールを視覚的にわかりやすくインプットができる
● 実際に真似したくなる歌やダンスで文字の形と音を子どもが楽しみながら学べる。
● 絵本・パズル・ポスターなど他の教材との連動で楽しく使える。 |
30ページ
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
テーマの単語と文章が、各ステージと連動しています。
ワンダータッチでタッチしながら、音と文字の理解を深めます。
(単語)食べ物・飲み物・感情表現
(文章)気持ちを尋ねる・買い物をする
|
2. The Sheep Shampoos
2文字子音 “sh”のフォニックスのルールを学びます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
ステージ4で学習する内容
【単語】
料理
bread / cheese / rice / egg / fish / meat / ham など
飲料 drinks / juice / milk / water / tea など
感情表現 angry / happy / sad / hungry / thirsty など
身につけるもの T-shirt / shirt / blouse / skirt / pants / jeans など
野菜 cucumber / lettuce / onion / tomato など
おやつ cake / doughnut / chocolate / cookie など
色 gold / silver / dark blue / dark green / gray / light blue / light green など
形 oval / rectangle
【会話】
周りの人に欲しいものを伝える I want a ham and cheese sandwich, please. / Milk and lettuce, please. など
周りの人にしたいことを伝える
I want to eat more. など
気持ちをたずねる・答える
How do you feel? / I'm happy. / I' m sad. など
お店で買い物をする
I'm hot. I want a T-shirt. など
レストランで注文する
I'm hungry. I want a hamburger. / I'm thirsty. I want some juice. など
【文法】
場所を表す前置詞 in-out
“in”の状態と “out”の状態を比べ、どういうときに使うかが感覚的にわかるようになります
ワールドワイドキッズの中古販売

いろいろな角度から見て、考え、自分の考えを
説明したり、質問したりする力を養います。 |
 |
←横スクロールで全体を表示します。→

A Cheese and Tomato Spider
上部(修飾語)と下部(名詞)
の組み合わせを学べる
絵本です。 |

Hannah and the Violin
この絵本は2015年3月に廃盤になりました。
Hannah が1枚の葉っぱ
をバイオリンに見立てて、
音楽を奏でるお話です。
自然界の植物や動物たち
が繰り広げる美しい世界を、
味わえます。
DVDと連動しています。

four season on the farm
2015年4月よりこの絵本に変わりました。 |

My Favorite Things!
自分の好きなものと、
その理由を説明する表現
を学べます。
|

Cookie and Her Friends
細かな探し絵を通し、
観察し、違いを認識する力
をつけます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(読み聞かせCD)
絵本 “Hannah and the Violin”
では楽器の美しい生音が
お話の世界を深めます。
1,My Favorite Things!
2,Cookie and Her Friends
3,Hannah and the Violin
※ “A Cheese and Tomato
Spider” は収録されていません。
2015年「Hannah and the Violin」という絵本がなくなり
「Four season on the farm」という絵本に変わったため、
この絵本の読み聞かせ朗読の音声が「Hannah and the Violin」から
「Four season on the farm」に変わりました。
|

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Dance to Your Daddy 2 Which Ones Are Orange?
3 Lavender's Blue 4
Patterns (hearts) 5 Patterns (Stars)
6 Row, Row, Row Your Boat
7 Did You Ever See a Lassie? 8 Weather (Mimi & Pepi) 9 Fly 10 Fish 11
Beetle 12 Aquarium (Mani & Zizi)
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が9曲全てこちらのCDに移行しました。
合計21曲になりました。
|

Traditional Popular Songs
1 Which Do You Like? (acorn / snail) 2 Which Do You Like? (flower /
cicade)
3 A Sailor Went to Sea, Sea, Sea
4 Edelweiss
5 She'll Be Comin' 'Round the Mountain 6 Which Do You Like? (butterfly / ladybug)
7 The Bear Went Over the Mountain 8 Which Do You Like? (rainbow / sun)
9 Singin' in the Rainr
Basic DVDs の “Vocabulary” コーナー
の「好きなものを聞く」歌も収録している
ので、「 I like .... 」の後に続く単語を
お子さまの好きなものに置き換えて
歌うこともできます。
このCDは、2015年に廃版になりました。
|

Advanced CD-ROM5
虫や水中の生き物、
自然や天気を扱った遊び
を通して、単元の復習が
できます。
このCDは、2015年に廃版になりました。
|
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

|
 |
Nature Blocks
自然・植物・虫・天気を扱ったブロックで遊びながら、探し遊びや仲間わけをしながら、論理的な力をつけます。
Practical Toys を一緒に活用すると、正確な発音にふれることができます。
【セット内容】
2014〜2015年ネイチャーブロック36個→現在は18個になりました。
・台紙・袋入りネーチャーカード3枚 |
←横スクロールで全体を表示します。→
この教材は、2015年3月末に廃版になりました。
←横スクロールで全体を表示します。→
Active Card Reader
本体の機械は、 Stage 4 で届けられた物を使います。 |

Active Card Reader 用カード108枚 |
この Stage のテーマでもある「さまざまな見方」を反映した絵合わせゲームや、数や自然について学べるクイズでさらに遊びを広げることができます
|
←横スクロールで全体を表示します。→

|
Worldwide Parents 5
こStage5の教材の使い方、遊びかたの説明。
特集「遊びから始めるグローバル教育」・「これからの国際社会で求められる力」 |
■フォニックス教材この教材は、2019年4月に発売されました。 フォニックス教材詳細はこちら
←横スクロールで全体を表示します。→

Touch Dictionary
絵辞書 |

Phonics TalkingBook 絵本 |
30ページ
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
テーマの単語と文章が、各ステージと連動しています。
ワンダータッチでタッチしながら、音と文字の理解を深めます。
(単語)自然・植物・虫・天気・比較級
(文章)物の特徴を説明する
|
3. Mimi’s Magic
マジックe(※単語の語尾に出てきて発音しない e のこと)
のフォニックスのルールを学びます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
ステージ5で学習する内容
【単語】
対比する形容詞 big / small / long / short / cold / hot など
自然・植物 moon / sun / acorn / flower / pinecone など
家族・友だち mom / dad / brother / sister / family / father / mother / grandfather / grandmother など
比較級 bigger, smaller / longer, shorter など
虫 ant / bee / beetle / butterfly / caterpillar / cicada など
天気 cloud / rain / rainbow など
模様 polka dots / waves / stipes など
【会話】
持ち物の状態や特徴を詳しく説明する They're beautiful. / It's small and round. など
周りの人に持っているものをたずねる・答える Do you have swimsuit? / Yes, I do. / No, I don't. What do you have? など
周りの人に好きなものや理由をたずねる・答える Do you like pancakes? / Yes, I do. / No, I don't. Why do you like it?
/ Because it's colorful! など
【文法】
接続詞 and / or
“and” や “or” を使って、複数の単語を文の中で使えるように。聞き分けられる文、話す文が長くなります。
ワールドワイドキッズの中古販売

今までのステージの復習。
さらに豊かなコミュニケーションができる様にするステージ。 |
 |
←横スクロールで全体を表示します。→

DON’T FORGET THE
BACON
海外で古くから親しまれ
ていることば遊び絵本。
Step Up DVD で楽しい
音楽とともに映像で楽しめます。 |

Chasing Ricky
おもちゃ と連動しています。
DVDとも連動しています。 |

My Dreams
キャラクターたちが将来の
夢を語ります。
絵本をきっかけに、自分の
将来を考えるきっかけにな
る絵本です |

The House of the World
世界の子どもたちが、
一緒に音楽を奏でるお話です。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

Picture book CD
(読み聞かせCD)
“The House of the World”
では、世界の楽器の音
を聞くことができます。
文章量の増えてくる Stage 6
の絵本も、音やリズムに
合わせて読み聞かせを楽し
めます。
1,My Dreams
2,Chasing Ricky
3,DON’T FORGET THE BACON
4,The House of the World
|

Chants, Rhymes, and
Mother Goose
1 Rub-a-Dub-Dub
2 The Farmer in the Dell
3 This Old Man 4 Where Are
You? 5 Time of the Day
6 There's a Hole in the Middle of the Sea 7 Jobs
(Zizi & Pepi)
8 The Twelve Months Song 9 At Home (Mimi & Mani)
2015年には、廃盤になった"Traditional Popular Songs"の曲が6曲全てこちらのCDに移行しました。
合計15曲になりました。 |

Traditional Popular Songs
1 Ha! Ha! This-a-Way
2 Happy Together
3 Take Me Out to the Ball Game
4 The Bear Song 5 My Pretty Ball 6 What a Wonderful World
このCDは、2015年に廃版になりました。
|

Advanced CD-ROM6
「かくれんぼ遊び」や
「変身遊び」をしながら、
「名詞」「場所を表す
前置詞」を覚えることが
できます。
「職業」「建物の名前」
の遊びもあります。
このCDは、2015年に廃版になりました。 |
英語圏の子どもたちになじみ深い曲のほか、月の名前を楽しく覚えられる 12 ヶ月の歌や、子どもの一日にそった歌で、英語で時間を読む練習をすることもできます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→
←横スクロールで全体を表示します。→

|

|
Explore the Town
英語を使って街づくりをして遊びます。
Town Map を見て、街の人が何をしているのかを説明したり、想像したりしてみます。
これまでに学んだあいさつ表現や、お買い物のやりとり表現も確認できます。
かくれんぼ遊びやすごろくゲームで、大勢で遊びを楽しむこともできます。
【セット内容】
タウンピース(図書館・橋・郵便局・パン屋・動物園・
花屋・病院・タワー・男の子1体・女の子1体・
トラック・幼稚園・おもちゃ屋・家3個・
交番・木3個)(新版では木がなくなりました。)
(旧版では合計20個・
新版では木が3個少なくなり合計17個となりました。)
街シート1枚(表 ビルディングサイド ・ 裏 ゲーム)
タウンプランニングカード8枚・さいころカード1枚・人間のこまカード1枚(計10枚) |
2014〜2015年木が3個少なくなり、車のデザインが変わりました。
2015年トレイとシートが小さくなりデザインが変わりました。
 |
←横スクロールで全体を表示します。→
この教材は、2015年3月末に廃版になりました。
←横スクロールで全体を表示します。→
Active Card Reader
本体の機械は、 Stage 4 で届けられた物を使います。 |

Active Card Reader 用カード134枚 |
職業の名前とそれに関連する建物や乗り物の名前をあわせて学ぶことができます。 |
←横スクロールで全体を表示します。→

|
Worldwide Parents 6
Stage6の教材の使い方、遊びかたの説明。
特集「 10 代の子どもたちの目から見たグローバルコミュニケーション」や「異文化間の友だち関係」
|
■フォニックス教材この教材は、2019年4月に発売されました。 フォニックス教材詳細はこちら
←横スクロールで全体を表示します。→

Phonics TalkingBook 絵本 |

Touch Dictionary
絵辞書 |

Alphabet Workbook
アルファベットワークブック |
4. I am Mimi
サイトワード(※英文の頻出単語で、ネイティブの子どもも丸暗記的に学習する重要単語)を学びます。
|
30ページ
ワンダータッチでタッチすると音が出ます。
テーマの単語と文章が、各ステージと連動しています。
ワンダータッチでタッチしながら、音と文字の理解を深めます。
(単語)建物・職業・家の中のもの
(文章)友達とやりとりをする |
「Mimi’s ABCs」
サイズはB版のノート(179×252)よりも5ミリほど縦長。
見開きサイズは約355×257ミリ |
←横スクロールで全体を表示します。→
ステージ6で学習する内容
【単語】
家の中 door / table / chair / floor / lamp / carpet など
建物の名前 bakery / flower shop / hospital / house / library など
職業 artist / astronaut / baker / doctor / firefighter / florist / nurse など
文房具 book / colored pencil / eraser / notebook など
【会話】
友だちと協力して遊ぶ Can you make this? / Yes, I can. / Here you are. / Thank you. など
友だちとゲームなどでやりとりする Can I have a turn after you? / It's my turn. / I won! など
友だちに謝る I'm sorry. / Excuse me. / That's OK. など
【文法】
場所を表す前置詞 at‐on -in
違いがわかりにくい前置詞の、それぞれの意味をイメージし、使う場面がわかるようになります。
ワールドワイドキッズの中古販売
【ワールドワイドキッズのベネッセでの販売価格】
一括払いの値段 18万9,000円。 12回払いの合計価格 20万340円
|
|